無印良品×中央図書館「SDGsってなに?~使わなくなった靴下でうさぎを作ろう!~」

無印良品×中央図書館「SDGsってなに?~使わなくなった靴下でうさぎを作ろう!~」

無印良品×中央図書館「SDGsってなに?~使わなくなった靴下でうさぎを作ろう!~」



無印良品ココリア多摩センターと中央図書館の連携イベント第三弾!
「SDGsってなに?~使わなくなった靴下でうさぎを作ろう!~」を開催します。
SDGsに関する絵本の読み聞かせや無印良品での取り組みを紹介します。また使わなくなった靴下でうさぎの工作も行います。

【イベント概要】
 内 容:・図書館職員によるSDGsに関連する絵本の読み聞かせ
     ・商品のパッケージ改良など無印良品の取り組みを紹介
     ・使わなくなった靴下(片足)を活用して、うさぎの工作
      ※お持ちでない方はこちらで用意します
 日 時:令和7年2月22日(土)14時00分~15時30分
 場 所:多摩市立中央図書館 2階 サテライトカウンター
 持ち物:使わなくなった靴下(片足)
     ※穴の空いた靴下も可
 対 象:読み聞かせ 小学生向け/工作 どなたでも
     ※小学3年生以下は保護者同伴
 定 員:16名
 申 込:不要(当日会場にお集まりください)
 協 力:無印良品ココリア多摩センター

https://www.library.tama.tokyo.jp/info?2&pid=3012


この記事をシェアする